SAPPORO STREAM HOTELに泊まりました
昨年の大晦日に、すすきのに新しく誕生した「SAPPORO STREAM HOTEL」に泊まりました。
プレオープン期間の宿泊で、7月頃に先行予約して格安での予約です。
泊まったのは「プレミアムコーナーツイン」で、グレードが高いタイプの角部屋。
40平米超でゆったりとした空間で、窓からはすすきの交差点や狸小路など札幌駅方面が一望できます。
角部屋なので洗面からの景色も良い。
プレミアムラウンジがなまら良い
16〜17階のプレミアムプランの部屋は専用ラウンジと大浴場が利用できます。
その中で特に気に入ったのがラウンジです。
部屋と反対側のすすきの〜中島公園方面を見渡せる空間で、
テーブル席やボックス席などもあるくつろぎの空間です。
ここでお酒やソフトドリンク、軽食をいただくことができます。
スパークリングやビール、道産のワインや日本酒もあります。
その中でも一番気に入ったのがこれ↓
すすきのえーるが飲み放題!
すごくないですかこれ。
ホワイトエールとヴァイツェンの2種が好きなだけ飲めます。
チェックイン前にスタバでお腹をタポタポにしてしまったことを後悔…結局スパークリングとすすきのえーるを2缶いただきました。
ラウンジの奥にはテラスがあり、北側の街並みが望めます。
流石に寒くてあまり人はいませんでした。
夕食はホテルのディナーではなく、予約していた花まるのお寿司を食べました。
オープン記念で食事も安くなっていたようなので少し後悔。
年を越す少し前に大浴場に行きましたが、ほぼ貸切状態。
お風呂からも札幌の夜景を楽しみました。
帰りに大浴場の入り口に置いてあるバニラのカップジェラートをいただきました。
これが甘すぎず、さっぱりしていてお風呂上がりにぴったりで美味しかったです。
年が明け、朝食を食べにラウンジへ。
天気はあいにくでしたが、ごちゃっとしたすすきのの街並みを見るのは面白いです。
よーく目を凝らしてみたら、エスコンフィールドも見えました。
朝食自体はセミビュッフェスタイルで、標準的な洋食でした。
お正月だからといった特別メニューではなかったです。
自分へのご褒美にまた泊まりたいホテルでした
自分は年に一回、地元のホテルに泊まるというプチ贅沢が趣味のひとつです。
今回泊まったSAPPORO STREAM HOTELは、また泊まりたいと思えるホテルでした。
通常価格で泊まるのは中々大変だから、うまいことタイミングを見計らって予約しようと思います。
帰りに、部屋に置いてあった子羆屋の「熊っ子さん」という木彫りの熊が可愛かったので衝動買いしてホテルを後にしました。
以上、SAPPORO STREAM HOTELの宿泊記でした。