【再開発】札幌駅バスターミナルは2030年度開業へ!新幹線延伸遅れでも計画進める
札幌市では今、JR札幌駅周辺を中心に、「札幌駅前再開発」として多くの大型プロジェクトが進められています。その中でも特に注目されているのが、北海道新幹線の札幌延伸計画と、あわせて整備が進む新バスターミナルの建設です。 新幹...
札幌市では今、JR札幌駅周辺を中心に、「札幌駅前再開発」として多くの大型プロジェクトが進められています。その中でも特に注目されているのが、北海道新幹線の札幌延伸計画と、あわせて整備が進む新バスターミナルの建設です。 新幹...
明けましておめでとうございます。さらっと2025年が始まってしまいました。例に漏れず、私も2024年の買ってよかったものを紹介しようと思います。 カネヨ石鹸 業務用シリーズ お風呂の石鹸、泡ハンドソープ、柔軟剤、衣類用洗...
Macのバックアップ、無線化計画 我が家にはMacが計3台あります。自分とパートナーのMacbook Proが1台ずつと、Mac Studioが1台。 昨年までは、外付けSSDを各パソコンに接続してTime Machin...
副業としてストックフォトをはじめる やりたくないことはやらないで、なるべく何もしなくてもお金が手元に入ってきてほしい。そしたらきっと、心に多少のゆとりができて、穏やかに過ごせるかもしれない。 でも、どうやってそのお金を稼...
amazonでUSB-Cのマグネット変換端子を買う ここ数年で、様々なガジェットの接続端子がUSB-Cになったことで、複数の異なる端子のケーブルを持つこともなくなって非常に便利になりました。 基本的にそんなに不満はないU...
ノーコードでのwebサイト作成ツールSTUDIOで、 お店などのページを作る際に便利な、 メニュー名と金額の間の罫線が追従する料金表の作り方を共有します。 初心者向けの内容となります。 ↓のサンプルのように、ブラウザ幅を...
先日のお題記事で、なるべく衝動買いしないことを習慣づけたいと書いたばかりだけれど、それはそれとして、1月・2月に買って良かったものを紹介。衝動買いではなく「必要買い」のはず。多分。 Anker Prime Chargin...
SAPPORO STREAM HOTELに泊まりました 昨年の大晦日に、すすきのに新しく誕生した「SAPPORO STREAM HOTEL」に泊まりました。プレオープン期間の宿泊で、7月頃に先行予約して格安での予約です。...